ほうれい線ケア&小顔効果も期待!
ほうれい線は加齢の証!30代になって、どんどん目立つようになってきました。
特に、子どもを産んでからスキンケアも適当・・・。
笑った時にのみできるうっすらとした線だったのに、最近くっきりとしてきました。
頬のたるみも気になります。
何か、手軽にできるほうれい線ケアはないかなぁと思っていたら、この動画に行きつきました。
まず、何がすごいかって、この先生。
年齢がまさかの55歳!うそでしょ?私の母親と同世代?目を疑いました。
なんてきれいな肌なんでしょう。
私も、こんな50代になれるのかしら、と思いながら食い入るように見ていました。
このエクササイズをやってみることにしました。
ほうれい線のシワは、ワイシャツのシワと同じように、内側に折りたたまれているのが原因だそうで、それを伸ばすことがポイントです。
紹介されていた方法の一つが唇エクササイズ。
2リットルのペットボトルを用意します。
まずは息をすべて吐き出したあと、ペットボトルに口を付け思い切り息を吸い込みます。
動画では、ペットボトルが全部つぶれていました!衝撃です。
そして、最後にゆっくり息を吐きだしておしまいです。
実際にやってみました。
これが結構大変でした。
やってみるとわかるのですが、口の周りの筋肉がめっちゃ鍛えられます。
そして、深呼吸をするので腹筋も使います。
口から頬当たりの筋肉って、普段そんなに使わないですよね。
私は意識したことすらありませんでした。
動画内で”シビれる”と言っていましたが、まさにそんな感じ。
このエクササイズをすることで、ほうれい線のケアと頬周りのリフトアップにもなるのかなと思います。
1日3回もやっていたら、小顔にもなれるかもしれないですね!もう一つのエクササイズは、歌に合わせて舌を使い内側からほうれい線を伸ばすというもの。
これは、いつでもどこでもできるので、日常に取り入れやすいです。
2つのエクササイズを1週間行うだけで効果が実感できるそう!私も今日から始めたので、皆さんも一緒にどうですか?
最近のコメント